研究業績

2018年

学会報告

吉村恭嗣、武田直仁、植田康次、川村智子、武永尚子、田口忠緒、飯田耕太郎
初年次薬学入門実験を活用した学力不振学生の早期探索
第64回日本薬学会東海支部大会(名古屋)平成30年6月30日

飯田耕太郎、武永尚子
チーム基盤型学習(TBL)を活用したペア学習プログラムの導入による授業改善の試み
第3回日本薬学教育学会大会(東京)平成30年9月2日

武田直仁、吉村恭嗣、植田康次、川村智子、武永尚子、田口忠緒、飯田耕太郎
初年次薬学入門実験の行動様式から導出される学力要指導学生
第3回日本薬学教育学会大会(東京)平成30年9月2日

飯田耕太郎、大木 剛、小川勝人、加藤 仁、加藤大策、木股広美、鈴木紀幸、花木令子、平松知樹、古田勝経、水野正子、山本智永、上地小与里、伴野康二、小林伸一、鈴木弘子
愛知県薬剤師会褥瘡実習研修会に参加した薬剤師の褥瘡ケアへのかかわりに関する調査研究-平成25年度と平成30年度の比較-
第51回東海薬剤師学術大会(静岡)平成30年12月2日

植田康次、武田直仁、田口忠緒、疋田清美、村田富保、金田典雄
わかった(つもり):学習到達度評価における主観と客観の乖離
日本薬学会第139年会(千葉)平成31年3月21日

武田直仁、吉村恭嗣、植田康次、川村智子、武永尚子、飯田耕太郎、田口忠緒
初年次薬学入門実験を活用した学力不振学生の早期探索
日本薬学会第139年会(千葉)平成31年3月21日

飯田耕太郎、武永尚子
チーム基盤型学習(TBL)を活用したペア学習プログラムの開発と教育実践による授業改善の試み
日本薬学会第139年会(千葉)平成31年3月22日

武田直仁、佐々木麻耶、吉村恭嗣、田口忠緒
「ほめ」が薬学生の学習動機づけに及ぼす影響
日本薬学会第139年会(千葉)平成31年3月23日

ページトップへ