お勧めリンク集

リンク先は別ウィンドウで開きます。

分類タイトル内容URL
基本医薬品医療機器情報提供ホームページ別表に示す内容について情報が入手できる。薬剤師としては、基本的に把握しておかなければならない情報を地域、時間格差なく入手できるサイト。http://www.info.pmda.go.jp/
識別・医療薬Yahoo!ヘルスケアお薬検索ピルブック 薬の事典 2005年版 / 橘敏也著のインターネット版。識別も可能。http://health.yahoo.co.jp/medicine/shoho.html
識別・一般薬Yahoo!ヘルスケアお薬検索−大衆薬大衆薬事典 一般用医薬品集 2004〜'05 / 日本大衆薬工業協会編集 のインターネット版。http://health.yahoo.co.jp/medicine/taishu.html
適応外使用愛知県薬剤師会作成/適用外使用医薬品について適用外使用で用いられる医薬品の解説を閲覧できる。http://www.apha.jp/top/shiryou/hyousi.tekiougai.htm
疾患・一般メルクマニュアルの家庭版家庭版メルクマニュアルのインターネット版http://mmh.banyu.co.jp/
疾患・専門メルクマニュアル 第17版日本語版メルクマニュアル 第17版日本語版のインターネット版http://merckmanual.banyu.co.jp/
診療ガイドライン国内外の診療ガイドラインのアクセス先がリンクされているhttp://www.mnc.toho-u.ac.jp/mmc/guideline/
mind医療技術評価総合研究医療情報サービス事業(通称Minds)は、日本医療機能評価機構が実施する医療情報サービス。厚生労働科学研究費補助金の補助を受けて平成14年度から準備を開始し、平成15年度から試験的なサービスを開始した。http://minds.jcqhc.or.jp/to/index.aspx
中毒日本中毒情報センターJPIC作成中毒情報検索データベース日本中毒情報センターJPIChttp://www.j-poison-ic.or.jp/homepage.nsf
相互作用P450, UGT and P-gp Drug InteractionsUniversity of South Dakota School of Medicine作成の相互作用検索プログラム。ダウンロードして使用。
併用する医薬品名を入力すると相互作用発現の可能性を予測。
http://www.mhc.com/Cytochromes/index.html
妊婦、授乳婦Drugs in Pregnancy and Lactationオーストラリア医薬品評価委員会の先天性異常部会作成"Medicines in Pregnancy"第4版日本語版のインターネット版。http://www.perinatology.com/exposures/druglist.htm
おくすり110番 妊娠と薬のコーナー:妊娠と薬添付文書、アメリカFDAによる評価、オーストラリア医薬品評価委員会評価、虎ノ門病院が行っている評価の比較を医薬品ごとに閲覧可能。http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html
服薬指導くすりのしおり(企業作成薬の患者向けパンフレット)RAD-AR協議会編集の各企業が作成した患者向けパンフレットが閲覧可能。http://www.rad-ar.or.jp/siori/index.html
薬のガイド医薬品・治療研究会発行の"The Informed Prescriber"(正しい治療と薬の情報)に連載された患者用薬の説明書が閲覧可能。http://www.nihs.go.jp/tipdb/index.html
治験治験のホームページ各製薬企業で治験されている医薬品の概要が閲覧可能http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/chiken/index.html
臨床検査臨床検査関連情報(SRL)臨床検査の基準値、異常を示す疾患などの情報が検索、閲覧可能http://www.srl.info/index.html
臨床検査関連情報(三菱油化)臨床検査の基準値、異常を示す疾患などの情報が検索、閲覧可能http://www.mbcl.co.jp/data/compendium/top.asp
リンク集国立医薬品食品衛生研究所 医薬情報ガイド医薬品、病気、関連機関、文献検索、出版物、ジャーナルなどに関するリンク集http://www.nihs.go.jp/dig/jpublic4.html
公共施設厚生労働省http://www.mhlw.go.jp/
日本薬剤師会http://www.nichiyaku.or.jp/
FDAhttp://www.fda.gov/cder/
CDChttp://www.cdc.gov/
国立感染症研究所http://www.nih.go.jp/niid/index.html
国立がんセンターhttp://www.ncc.go.jp/jp/index.html

indexに戻る

メインページに戻る