研究業績
2024年
学会報告
衣斐大祐:サイケデリック治療に関する神経基盤解明とそれに関する創薬研究
第54回日本神経精神薬理学会/第34回日本臨床精神神経薬理学会合同年会(東京)令和6年5月25日
Daisuke Ibi, Rika Takaba, Keisuke Yoshida, Takayoshi Mamiya, Shinji Kitagaki, Masayuki Hiramatsu:Behavioral analyses of antidepressant-like effect of serotonergic psychedelics in mice
CINP2024(東京)令和6年5月26日
酒井優希、荻堂百佳、髙羽里佳、衣斐大祐、水本秀二、平松正行、菅原 明、山田修平:興奮性神経特異的にヘパラン硫酸生合成酵素EXTL3を完全欠損させたマウスの解析
第70回日本薬学会東海支部大会(名古屋)令和6年7月6日
金 雲清、間宮隆吉、増田圭花、橋本頼奈、衣斐大祐、平松正行:ストレス負荷が前脳特異的コレシストキニン受容体2過剰発現マウスに与える恐怖反応とカンナビジオールの作用
第70回日本薬学会東海支部大会(名古屋)令和6年7月6日
齋場 紋、衣斐大祐、間宮隆吉、平松正行:アルツハイマー型認知症モデルマウスへのベタイン連続飲水が学習・記憶障害及び小胞体ストレス応答経路に与える作用
生体機能と創薬シンポジウム 2024(京都)令和6年8月29日
杉浦 徳、衣斐大祐、間宮隆吉、平松正行:Aβ25–35脳室内投与により誘発される小胞体ストレスに対するベタインの作用
生体機能と創薬シンポジウム 2024(京都)令和6年8月29日
間宮隆吉:初年次開講実験授業における薬学部新入生の意識調査
初年次教育学会第17回大会(東京)令和6年8月29日
小田陽名、衣斐大祐、髙羽里佳、間宮隆吉、平松正行:セロトニン作動性幻覚薬DOIおよびストレス曝露により神経活動が影響を受ける脳領域の探索
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024(オンライン)令和6年8月31日
小野潤平、衣斐大祐、髙羽里佳、間宮隆吉、平松正行:セロトニン作動性幻覚薬DOIの外側中隔核におけるセロトニン5–HT2A受容体刺激作用による神経活性化と抗うつ様作用
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024(オンライン)令和6年8月31日
吉田智美、衣斐大祐、丹羽汐里、鈴木真樹、間宮隆吉、平松正行:Neuro2A細胞におけるβ–amyloid peptide25–35の細胞毒性に対するGABAトランスポーター2の保護効果におけるN–グリコシル化の役割とその部位の同定
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024(オンライン)令和6年8月31日
増田圭花、間宮隆吉、橋本頼奈、新福ゆい、小林芽以、衣斐大祐、平松正行:前脳特異的コレシストキニン受容体2過剰発現マウスへのストレス負荷による社会性行動の低下に対するカンナビジオールの作用
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024(オンライン)令和6年8月31日
粕谷瑠菜、間宮隆吉、野口七瀬、衣斐大祐、平松正行:カンナビジオールによるマウスの一般行動への影響
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024(オンライン)令和6年8月31日
衣斐大祐:サイケデリックスによる精神疾患治療効果のメカニズム解明とそれに基づいた創薬研究
情動研究会2024(岡崎)令和6年9月18日
衣斐大祐:サイケデリックスは精神疾患治療薬になりえるか?
薬物・精神・行動の会(オンライン)令和6年11月1日
間宮隆吉、新福ゆい、衣斐大祐、平松正行:心的外傷後ストレス障害(PTSD)モデルマウスの作製の試み
第40回日本ストレス学会(宇都宮)令和6年11月2日
Fumiya Nishimura, Daisuke Ibi, Masaki Kuwana, Takayoshi Mamiya, Masayuki Hiramatsu:マウスの恐怖記憶に対する消去学習におけるセロトニン5–HT2A受容体の関与
APPW2025(第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会合同大会)(千葉)
令和7年3月17日
加納由麻、水本秀二、衣斐大祐、平松正行、菅原 明、山田修平:グルタミン酸作動性神経特異的にEXTL3を完全欠損させたマウスを用いた行動観察実験
日本薬学会第145年会(福岡)令和7年3月27日
原著論文
Rika Takaba, Daisuke Ibi, Keisuke Yoshida, Eri Hosomi, Ririna Kawase, Hiroko Kitagawa, Hirotaka Goto, Mizuki Achiwa, Kento Mizutani, Kyosuke Maeda, Javier González–Maeso, Shinji Kitagaki, Masayuki Hiramatsu:Ethopharmacological evaluation of antidepressant–like effect of serotonergic psychedelics in C57BL/6J male mice
Naunyn–Schmiedeberg's Archives of Pharmacology,397,3019–3035(2024)
著書
衣斐大祐:サイケデリック(セロトニン作動性幻覚薬)の抗うつ作用の検証とセロトニン5–HT2A受容体の関与
ブレインサイエンス・レビュー2024(廣川信隆、板東武彦)、pp.147–162、丸善出版、東京(令和6年4月)