イベント
日本薬学会東海支部特別講演会のお知らせ
2017年11月15日
平成29年12月6日(水)に、広島市立大学大学院情報科学研究科の鷹野優先生をお招きして、日本薬学会東海支部特別講演会を開催します(鷹野先生の研究室のwebページ)。
場所は名城大学八事キャンパス新1号館4階401教室で、17:00 ~ 18:00の予定です。
演題は「コンピュータシミュレーションでタンパク質のはたらきを理解する」です。鷹野先生はタンパク質の構造や性質をコンピュータによって推定する研究をご専門にしており、古典力学・量子力学の両方を駆使して生命科学上の疑問を解決されています。
ご興味のある方はふるってご参加ください。
PPF2017で当研究室の2名が若手研究者奨励賞を受賞
2017年09月08日
当研究室博士課程4年の加藤君と研究員の仲吉君が、第15回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2017)(2017.9.4-5、石川県青少年総合研修センター、石川県金沢市)にて若手研究者奨励賞を受賞しました。
受賞者6名のうち2名が当研究室メンバーという快挙でした。
(左:加藤君、右:仲吉君)
フランスで開催のCCP2017とイギリスで開催のIUPAB2017で学会発表
2017年08月04日
当研究室博士課程4年の加藤君がXXIX IUPAP Conference in Computational Physics (CCP2017)(2017.7.9-13, L’université Pierre et Marie Curie, フランス)と19th International Union of Pure and Applied Biophysics (IUPAB) and 11th European Biophysical Societies’ Association (EBSA) Congress(2017.7.16-20, Edinburgh International Conference Centre, イギリス)でポスター発表を行いました。
(CCP2017でのポスター発表の様子)
イタリアで開催のIDAR 2017で学会発表
2017年07月25日
当研究室研究員(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科創薬科学専攻博士前期課程2年)の仲吉君がThe 3rd International Conference of D-Amino Acid Research (IDAR 2017)(2017.7.10-13, Università degli Studi dell’Insubria, イタリア)でポスター発表を行いました。