教員挨拶   トップページ

トップページ
News



News




トップページ

トップページ

トップページ

トップページ

製剤学研究室
 
  News


連絡先 niwat【at】meijo-u.ac.jp (【at】は@に変更してください)

略歴 1987年 岐阜薬科大学大学院薬学研究科博士前期課程修了
    同年 岐阜薬科大学製剤学研究室助手
    1991年 薬学博士取得
    1995年 ファイザー(株)入社
    中央研究所製剤研究室,CMC薬事室,薬剤研究室にて製剤の開発と製造をベースとした創薬研究~開発・承認申請業務に従事
    2007年 大洋薬品工業(株)(現在 テバ製薬)入社
    研究開発部にて後発医薬品の開発に従事
    2008年  名城大学薬学部製剤学研究室准教授
    2013年 名城大学薬学部製剤学研究室教授(現在に至る)
     
担当科目
(2016年度)
1年次前期:薬学入門Ⅰ(入門実験)
2年次前期:物理化学Ⅱ
2年次後期:製剤学Ⅰ
3年次前期:物理系基礎実習(製剤)
3年次後期:製剤開発論
4年次後期:文献購読セミナー(製剤学)
5年次前期:臨床薬物動態学
6年次前期:薬学卒業研究・演習(製剤学)
大学院  :薬物動態科学特殊研究Ⅰ

所属学会 日本薬学会
日本薬剤学会
粉体工学会
製剤機械技術学会
日本DDS学会




   
     
  News


連絡先 kondok【at】meijo-u.ac.jp (【at】は@に変更してください)

略歴 2008年
2010年
2013年
同年

名城大学薬学部薬学科卒業
名城大学大学院薬学研究科博士前期課程修了
名城大学大学院薬学研究科博士後期課程修了
名城大学薬学部製剤学研究室助教(現在に至る)

担当科目
(2016年度)
1年次前期:薬学入門Ⅰ(入門実験)
2年次前期:薬学英語Ⅰ
3年次前期:基礎薬学演習Ⅲ(物理)
3年次前期:物理系基礎実習(製剤)
4年次後期:文献購読セミナー(製剤学)
6年次前期:薬学卒業研究・演習(製剤学)

所属学会 日本薬学会
日本薬剤学会
粉体工学会
製剤機械技術学会




   

Copyright©2012 Department of Industrial Pharmacy, Faculty of Pharmacy, Meijo University all rights reserved.