名城大学薬学部

名城大学薬学部

文字サイズ
教育

ホーム > 社会活動 > 卒後教育講座 > 2024(令和6)年度 薬学部卒後教育講座案内

2024(令和6)年度 薬学部卒後教育講座案内

2024(令和6)年度 名城大学薬学部 卒後教育講座 日程案内(3回開催)

日程

本年度は下記の日程で開催いたします。多数の方々のご参加を頂きたくご案内いたします。

卒後教育委員会(薬学部・薬学部同窓会共催)

本年度は「実技研修」を開催しません

  講演1(9:30~11:00) 講演2(11:10~12:40)
5月19日
(日)
「今の学生はここまで知っている ! ?
バイオ医薬品の薬剤学」

名城大学薬学部
薬物動態制御学研究室
准教授 奥田知将 先生
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はこころや脳にどの様に影響するのか:アフターコロナ社会で考えるべきこと」
名古屋大学大学院 医学系研究科 
精神疾患病態解明学
特任教授 尾崎紀夫 先生
6月16日
(日)
「トップレベルのサッカー選手におけるスポーツ外傷-その特徴と治療方法及びアスレティックリハビリテーションについて-」
中京大学 スポーツ科学部
教授 光山浩人 先生
「リウマチ性疾患の診断と治療update」
藤田医科大学医学部
リウマチ・膠原病内科学
講師 西野 譲 先生
7月21日
(日)
「漢方をシンプルに捉える(仮)」
和薬・漢方の本草閣第九代当主
薬剤師 秋山あかね 先生
「血液疾患の診断と治療update」
名城大学薬学部
臨床薬物治療学Ⅱ研究室
教授 山本英督 先生

ページ
トップへ