名城大学薬学部

名城大学薬学部

文字サイズ
教育

ホーム > 名城大学がん専門医療人材養成プラン(名城がんプロ) > 名城がんプロの特徴

名城がんプロの特徴

次世代がん治療「薬学」コース(博士課程)

養成すべき人材像

  • 大学院薬学研究科博士課程で薬学を学び、学位取得後は地域に定着してチーム医療の中で集学的な治療・ケアなど患者のQOL向上や終末期医療を担う薬剤師。
  • 本コースで臨床腫瘍学を系統的に学び、腫瘍循環器学、腫瘍腎臓病学、老年腫瘍学等の学際領域にも対応できる薬剤師。

教育内容の特色等(新規性・独創性等)

  • 大学院博士課程で学位研究を行いながらも、学位取得後は臨床現場でがん医療を担う薬剤師を対象とするコースである。
  • 第2期がんプロで設置してその後継続してきたがん薬物療法特論を大幅に見直し、多職種チーム医療による集学的な治療・ケア、緩和医療・終末期医療、循環器腫瘍学、腫瘍腎臓病学、老年腫瘍学など学際領域に加え、分子標的薬やコンパニオン診断薬、CAR-T療法や免疫チェックポイント阻害薬等の免疫療法に関する治療学を発展的に取り入れ系統的に学習できるように再編成して「次世代がん治療」コースとして拡充する。
  • 臨床研究・教育機関として新たな治療法を開発する人材養成の環境が整備されている。

新治療開発「薬学」コース(インテンシブ)

養成すべき人材像

  • がん診療に従事する医療専門職であり、がん診断・治療をはじめ、がん患者の症状緩和やがん経験者のケア、QOLの向上及び終末期医療を担い、さらにがん経験者の身体的・精神的・社会的ケアや再発予防、がん予防医療および医療の現場で個別化医療も実践できる人材。これらの高度・先進的な知識・技術を修得した人材は、がんチーム医療のなかでそれぞれの職種の専門性を発揮しながら、第4期がん対策の3本柱を支える基盤となる。

教育内容の特色等(新規性・独創性等)

  • がん医療に従事する専門職は、自らの専門領域の最新知識や情報を学ぶ機会はあっても系統的ながん治療について自習以外で修学することは困難である。本コースでは職種や専門を問わず、がん予防、がん医療、がんとの共生について最先端の知識を系統的に学修できる。また、実習は専門領域でない分野の知識・技術を知る目的で行う。
  • 本コースは代表校である名古屋大が運営を統括するが、参画大学は持ち回りで講義を担当する。系統講義を共有することで教育の効率化を図るとともに、東海地域全体の医療の質向上と均てん化が促進される。

ページ
トップへ